近況・イラスト

げんきです

大体月一くらいは雑記を書きたいです
色々作業はしていますが今の段階で見せられるものがないのであまり画像は無いです

■創作の話
二次創作は今後CP色の無い(薄めの)ファンアート中心にしようと思っているのですが(SNSアカウントも一次創作含めるアカウントに移行予定です)前々から軽い気持ちで描こうと思っていた長い話ではない小ネタを少し消化したいと思っています
あとずっと歴代の推しと推しカプを振り返って描こうと思ってるんですが大体全員同じような顔してて趣味のぶれなさに笑う

まだ描いていない組み合わせでSoLボラージュとGBデューンの会話ってどういう感じなんでしょうねぼんやりは考えているので話がまとまったら描きたい気持ちはあります
クラウドレルム軸ならいけそうな気がするので実装よろしくお願いしたい

※女体化


それでコレかよ……と言われてもまあそうなんですとしか言えないんですが…………
私はBLで受けのみ女体化になるのが好きなんですが、対格差とか元々の関係を考えると本当にヤバいな…というのが何個か合ってこの二人は割とモロですね
最後のコマが描きたかっただけのやつです!

■ゲームの話
まとまった時間がとれないのでswitch自体起動できずサガスカ・サガフロ2共に積んだままです
サガフロ2に至っては今作のひらめきシステムを覚えるところから挫折している
下記の近況とか色々落ち着いたらゆっくりゲームやりたいです

■漫画の話
ジャンケットバンク読んだ。とても面白かったです!良いキチガイばかり出てくるので癖のツボを押されて良かった
好きなキャラは真経津さんと眞鍋先生です
真経津さんどう見ても作中一番の狂人なのに対戦相手も大体規格外のキチガイなせいで毎回毎回本当なのか演技なのかわからない困惑リアクションとってくれるの好きすぎ
キャラカプ萌えは特にないんですが御手洗が御手洗してるシーン(察して)毎回本当ヒッ……ってなる。好きな主人公です。こあいよ…なにこの電卓……と思ったシーン大体作中人物からも引かれてるからたすかる

眞鍋先生は趣味わかりやすすぎるんですがド好みです。別にこの手のセンター分けのゆるヘア男が特別好きとか言うわけではなく(いや好きなんですが)(どっちよ!)、保父さんとかやっててもおかしくなさそうな柔らかく人当たりのいい雰囲気の男が戦闘狂だったり倫理バグってるのが好きな感じです
生徒相手にしている時のめちゃくちゃいい先生の時とギャッブル中のガンギマリ顔のギャップ好きすぎる

■近況
仕事だけでなく引っ越しに本当に難航しています。引っ越し候補地の選定からやり直しています
貯金のこととか色々考えることがあり年内はもう保留にするかも
地元の治安は悪いままなので本当に頭が痛いです
最近はよくお出かけをしています(ネットを控えめにしているので色々なネット上の情報はあまり追えてないです)大雨を除けば外出するにはいい季節ですね
私は雑踏という概念が基本的に大好きなので、都内の大きな駅の人通りが多いカフェでぼんやりし続けたいなと思います。平日だと割といける気がします。基本的にHP少ないのと雑音は苦手なのでノイキャンイヤホンフル充電して挑みますが……
あともう少し要領よく動けるようになりたいです
明日はコミティアに行ってきます

タイトルとURLをコピーしました