距離が近い主人公と裏ボス

雑記

赤ブーの新刊カード投票によるサガオンリー開催決定おめでとうございます!
新刊カード僅かですが協力出来て良かったです
東京開催だけでなく大阪開催も検討されているとのことで、サガ二次が盛り上がるの嬉しいですね!
インテ実は一度も行ったことないから一回行ってみたい気持ちがある

青年は背伸びをしています!身長差より距離感優先だぜ
なんとなく描いててワンダラさんファントム(オペラ座)っぽさあるな~と思った
青年もどことなくクリスティーヌ感あるしな…これは拗らせちゃうタイプのめんどい子ぜ
オペラ座一度しか観てないんですけどめちゃくちゃ良かったからもう一回くらい観に行きたいです
ファントムのDT拗らせっぷりが私の癖で良かった(限界オタクの感想文)

しかし今はどこもライト層チケット取るのめちゃくちゃ厳しいですよね!!??
先日もちょっとこれは厳しいな…と思いました 金額だけじゃなくチケット購入難易度が……
舞台もライブもイベント系は昨今どこもそんな感じな気がします!というかちょっとした企画展などでもどこも事前予約必須で当日券が無かったりして、予め予定を完全に決めておかないと厳しいですね
当日ふらっと気がノったら行けるイベントが減っていて哀しみ
いつも行っているようなコア層ですらチケット争奪戦なようなので、私みたいな一見だけのにわかライト層にはさらに厳しいぜ……
宝塚も一回くらいは観てみたいと思っていて、以前友人がチケット取ってくれたので一緒に行く予定だったんですが、コロナでその公演が中止になってしまいそれきりなのだ
今は友の会入会している友人が自分の分すら取れないみたいなので いつか行けたら行きたい気持ちだけはある…

秋頃の舞台のチケットが取れてそれはめちゃくちゃ楽しみなんですが、終了時刻がかなり遅い時間でもういっそ泊まるか~!と思って都内のホテル見たらゲロ高くなっていて泣きました
多分滞在時間十時間程度だからそれに二万越えは厳しい!
しかし帰るとしても(一応東京属国民なので都心から片道約一時間で自宅には着きます)地元駅は寂れているのでその時間帯にタクシーがあるかどうかわからず
じゃあ最悪自転車か徒歩で駅から自宅まで帰ればいいじゃんとなるんですが、駅前に出た強盗がまだ捕まっていないので遅い時間の徒歩か自転車移動は本気で避けた過ぎるというカス事情でどうするか物凄く悩んでいます!
ホテル早く決めないと早割無くなりそうだし強盗はマジでなんとかしてよ…………
多分消去法でタクシー(市の中心駅ならタクシーはあるだろうから距離伸びて高くなってもそれで帰る)にするとは思いますが……
早く引っ越したい!!!!なにこのゴミみたいな治安イヤッイヤッ

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!
タイトルとURLをコピーしました