「そんないやらしい子に育てた覚えはないぞ…!」っていう台詞を最中に言うボラージュさんがいるボラデュ思いついたけど、実際ボラージュさんは自分で育ててないどころか人様に丸投げしたんだよなぁ
その人様に育ててもろた子供に手を出すとかなんて悪いお兄さんだ(挨拶)
■お知らせ
検討していたサガオルですが、たぶん不参加の方向です……申し訳ありません
五月以降の活動は未定です
脱稿して以来気が抜けてしまったのと、ちょっと気持ちがショボン……になってしまっているのもあり(正直、生放送に思うところがあり……)しばらくwebでまったりしたいな……という気持ち
これ前もいったんですがしばらく雑記だけ描くサイトになります。本当にただの日記か妄言だけになりそう
■生放送(ネガ気味)
正直、これはこのままで大丈夫なのかな……と感じました
私はにわか新規なので(まだ一年未満です)そこまで不満は無いのですが、サガ3は元々干され気味なのでなんとかサ終までにディオールとボラージュ新規を出して頂きたいです。何卒……何卒…………
下のpkmsの文章と比較してアレなんだけど、やっぱり推しが出ないとげんきでないので……推しが出るとうれしくてげんきでるので…何卒……何卒………
■okms
5.5イベ神イベだったありがとう こんな大舞台にホウエンにスポットライト当ててくれてありがとう……
pkmsくん新年早々かわいい女の子とか出さないで完全に趣味に走った反社のおっさんイベ&ガチャとかするから傾向とかよくわかんないけどそういうとこ、いいとおもうよ
ネオチャンピオンハルカどうしても欲しすぎて天井しました!ユウキくんも期間までにギリギリ天井分溜まる予定なので最悪天井になってもお迎えできそうで一安心です
イベントの二人可愛かったですね! ホウエンの主人公はダイゴさんにめちゃくちゃ懐いている感あって可愛い~~
めちゃくちゃユウハルだなぁと思ったが、まあユウハルは二人ともダイゴさんに喰われているからね(笑顔)
真面目な話するとホウエン地方はシリーズの中でも自然豊かな世界観でそういうとこが好きで、その綺麗な自然に囲まれた世界を歩いたり自転車で駆け抜けたりする「ひと夏の冒険」という感じがとても気に入っているんです
ルビサファはその自然が大きなテーマの一つなので、ダイゴの意見がホウエン地方の王者らしくてすごく良いと思った。ダイゴは基本的に人との繋がりを重視するけど、人と自然との繋がりも重視してくれてるの嬉しい。そういうところがユウハル二人も好きなんだよねわかる
二人ともダイゴさん大好きなの見ててかわいいね 爽やかで優しそうだが胡散臭いお兄さんが年下の子をチヤホヤしつつ年下もお兄さんを尊敬してチヤホヤしているのが癖です!!手を出しているから何もかも駄目だが…(出している前提で語るな!)
■気になるメモ
夢工房まつやま
グラデ便箋作りたいめちゃくちゃ安い上10部から紙替え出来るの気になる
5月ノベルティになんか作りたい GBお兄さんにするか……
プリンパ
金か銀インク一色のカード作ってみたいな 多分ここが一番安くて手頃そうだった
ポスカや名刺はあまり金銀の特色で刷れるところないですからね あとはリソグラフのレトロ印刷とかかな?
推し作家の同人誌買ったらおまけが金インク一色のカードでめちゃくちゃ格好良かったので自分でも作りたいです
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます