テクノス・ザ・ワールド発売ありがとう嬉しい~~;;
ほぼ私の誕生日なので最高の誕生日プレゼントになりました本当にありがとうございます
ちなみにカービィと同じ日だよ!!ぽよぴよ生誕祭は同日開催だからよろしくね(ドンドコドンドコ
闘球伝説もすとバスもプレミアすぎて一生できないと思っていたのでプレイできるの本当サイコ~~~
サントラは一応所持してるけど勿論初回限定版を予約したよ……感謝のお布施しようね……
SFCくにおくんは全部好きなんですが(全作クリア済みです)特に初代硬派のEDが大好きで自分の中でゲーム好きなED五選に入る程でずっとやり直したいと思っていたからswitch移植でまとめてプレイできるの本当嬉しいです!!
ベスボはダウンタウンオールキャラって感じのワイワイ感と音楽が最高に好き
おでんはくにおと長谷部の対戦気が狂う程に好き くにおと長谷部は私の永遠
熱血硬派ダウンタウンは人生ジャンルすぎて普段思いを上手に語れないんだけど人生ジャンルなのでずっと好きですね人生ジャンルなんで……
最近はずっと年一でなんか出してくれるんで有難いです微妙なのもあるがまあそれもダウンタウンだよね!!って感じ
バランスの荒さとかそういうの込で推しているシリーズです。あと気に入らない設定は公式が勝手に言っているだけと割り切っています!!
大手の人気ゲームシリーズってもうどこも20年以上続いているものが多いので、その分思い入れのあるファンも沢山いると思うんですが、現役で新作が出ていたり、アプリで新規イラストやボイスが拝めるシリーズ作品て有難いなと思います
GBサガもなんだかんだでリユニで実装して新しいイラストとフレーバーテキスト吸えるの嬉しい。サガ3をもっと実装しろ(圧)
ロマサガ2リメイクで初プレイだったのですが、キャラのボイスやモーションがSFCからプレイしていた思い入れのある方たちのイメージ通りだと良いなと思います
戦闘前の台詞や戦闘中の掛け声やモーション、私はとても満足だったんですが既存プレイの方はどういう印象を受けたのだろうか
「帝国に綽名す蛮族どもめ!」とか「良い練習になったわね!」とかちょっとした一言にキャラの個性が出ていていいなと思いました
皆殆どシナリオでは台詞らしい台詞は無いので、こういったところで人柄とか戦闘スタイルが見えるの嬉しいですね
やっぱりキャラクターが動いて喋るのは嬉しい!
あと帝国猟兵ちゃん動かすたびにずっと俺この子の担任教師したことある…!!ってなってた。更に言えばホーリーオーダーちゃんもそんな気持ちになった。存在しない前世の記憶
声優さんと発声の仕方と二言目には帝国!帝国!って言い出すのがいけない
ロマサガ2のような感じでGB三部作もリメイクしてほしいです!
私は戦闘前のフルボイス台詞が追加されてほしいし掛け合いもしてほしいぜ
どっかでGBは一作ずつ作るとシナリオうすうすだから厳しい…とあったから三部作まとめてリメイクしてほしいです
ボラージュさんが回復するたびに主人公たちが掛け声でありがとうございます!とか言って欲しいんだ
シリューにボイスつけるならやっぱり野中さんにしてほしいしクリティカルの時に「負けるわけないんだから!!」って言って欲しい(存在しない前世の記憶再び)
落ち着いて元気になったら+アーリーエントリーではなく本リリースされたら同人女の新刊ゲーム購入予定です!
やはりアーリーはバグとか怖いのでちょっと様子見……ただ人があげていたスクショとか見てるとめちゃめちゃ楽しそう!
ボラデュ同人誌とボラデュ痛バ作っちゃおうね フフフ ボラデュ壁サーになっちゃおうね フフフフフフ
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます